CONCEPT

オンもオフも“楽しめる”秘密

きっとまだ知られていない…

オンオフ
楽しめる秘密

この地域に魅力がある!

苫小牧を含む胆振エリアの
「暮らしポテンシャル」

私たちが住む街は苫小牧を含む胆振エリア。あなたは、このエリアにどんなイメージをお持ちですか?きっと、あなたの想像を超える、まだ知らない魅力がこの街にはあります。海、山、観光名所、そして都心や本州へのアクセスも簡単。ここでは、オフタイムを心から楽しむことができる場所です。さらに、街全体が未来に向けて発展を続けています。仕事がしやすく、暮らしやすく、そして楽しめる!札幌や他の地域では味わえない充実した環境が、ここにあります。

社員口コミ

雪が少ない 道路が広い 自然が近い 観光地が近い 高速アクセスがいい 空港が近い 札幌も遠くない
データを見てみる

働く仕組みに工夫がある!

有給休暇だけじゃない、
オフを活かすための「休みの工夫」

自動車販売業と聞くと、「土日が休めない」「休日が少ない」「イベントが多い」「残業が多い」という印象をお持ちではありませんか?
正直に言います。10年前まではその傾向がありました。
しかし、これからの会社の成長を見据え、私たちは業界に残っていた風習を撤廃し、社内の制度改革と働き方改革を進めてきました。その結果、今では大きな改善が進んでいます。
例えば、有給休暇とは別に月に一度好きな日に休みを設定できる「個人選択休」や、1時間単位で取得できる有給休暇など、社員が柔軟に働ける制度を導入しました。これらの制度改革は、社員が「楽しむ」ために取り組んでおり、充実した働き方を実現しています。

社員口コミ

以前に比べて休みがとりやすくなった 時間休が使いやすい 希望をなるべく調整してくれる
福利厚生を知る

暮らしを豊かにできる!

「楽しむ」ための
経済的な安定環境がある。

札幌や旭川といった北海道の大都市に比べ、苫小牧を含む胆振エリアは少し規模が小さいですが、その分、物価が抑えられており、暮らしやすい環境が整っています。
トヨタカローラ苫小牧は、社員が充実した生活を送れるように、手厚い待遇を用意しています。例えば、年に3回のボーナス支給に加え、家族手当や社員寮も完備。生活の基盤を築きやすい環境を整えています。そのため、社員の持ち家比率が高いのも特徴です。30代の社員の58%、そして20代でも11%がマイホームを持つなど、若い世代から理想のライフスタイルを手にしています。
自分らしい生活を送りながら、豊かな生活を過ごし、未来への夢を描く。そんな環境がここにはあります。

社員口コミ

物価が安く暮らしやすい 若い世代で戸建て住宅の購入が可能になる
社員インタビューを見る

楽しめる人たちがいる!

様々な「好き」が、
私たちを動かしている。

この地域が好きで、暮らしが好きで、地域で共に過ごす人たちが好き。
クルマを通じたこの仕事が好き。そして、それを一緒に楽しむ仲間が好き。
「好き」という気持ちこそが、「楽しむ」ためのエンジンを常に動かし続ける、無限のエネルギーなのです。

トヨタカローラ苫小牧がオンもオフも本気で楽しめるのは、働く「場」があり、「仕組み」が整い、そして何より、そんな環境で成長できる「人」が集まっている会社だからです。

社員口コミ

社員同士のつながりが深い 遊びにこだわりのある人もいる(笑) 一度退職してから戻ってきた社員もいる
データを見てみる